


・留袖は、地色が黒の「黒留袖」と
黒以外の「色留袖」があります。
・裾のみ豪華な模様(一般的には、
染め抜きの日向紋5つ、江戸褄
模様、総比翼)が付いています。
※詳細は着物まめ知識をご覧下さい。
「黒留袖・色留袖」高値で買取させて頂きます!
・黒留袖
全体を黒で染めた「黒留袖」。黒留袖には、必ず、背中、前の左右、
袖の左右の5つに染め抜きの日向紋(五ツ紋)を入れます。
留袖は着物の中でもっとも格が高い「第一礼装」で、既婚者のみしか
着用しません。
・色留袖
袖の左右の5つに染め抜きの日向紋(五ツ紋)を入れます。
留袖は着物の中でもっとも格が高い「第一礼装」で、既婚者のみしか
着用しません。
地色が黒以外の「色留袖」は、黒留袖よりは軽くなり紋も3つ紋の
場合が多く、紋を付けずに訪問着のように着ることもあります。
未婚・既婚を問わず着用できます。
場合が多く、紋を付けずに訪問着のように着ることもあります。
未婚・既婚を問わず着用できます。
買取できる着物-基本的には正絹(絹)のみ。汚れ・キズなどが少なく、状態の良い品。買取できない着物-ウール。汚れ・キズがひどいものや、黄ばみ・ヤケがあるもの。喪服・真っ黒な着物。