ケータイ査定申込

携帯メールで、どこでも査定申込

ケータイ査定申込は、「ご家族やお友達とメールする」ようにメールする査定申込です。

携帯査定用QRコード

かんたん!ケータイ査定申込方法

1.携帯電話でQRコードを撮影 2.「メール作成」モードにする 3.メールを作成する 4.メール作成後、送信!→申し込み完了!ケータイ査定の流れ

※お申込後、折り返し担当者よりご連絡いたします。
ご連絡は、即日からお品物によっては、1週間程のお時間を頂いております。

メール作成がかんたん!QRコードを撮影しますと、下の質問項目が表示されます。

お分かりの範囲で構いませんので、各項目に入力してメールを送信下さい。
(必須項目は必ずご入力ください。)

  項目 必須 ご入力いただく内容 記入例
1 買取方法 「宅配」「出張」「持込」のいずれかをご入力ください。 宅配
2 お名前    
3 ご住所   ※出張・宅配買取の場合は必須  
4 電話番号   ※査定結果を電話でご希望の方はご入力ください。  
5 お品の種類と点数 「着物」「帯」「その他」のいずれをご入力ください。
また、それぞれの点数と合計点数をご入力ください。
着物:10点、帯:3点、合計13点
6 購入時期   お買い上げになられた年などをご入力ください。
おおよその年でも結構です。
平成4年ごろ。
15年位前のものが多いです。
7 購入金額   お買い上げになられた際の購入金額を入力してください。
おおよその金額でも結構です。
60万円くらい
8 お品の詳細   作家物や産地作品などのお品は、作家名などをご入力ください。
また、着物や帯に「証紙(着物仕立て時のはぎれ、大島等を記載した紙・布)」がある場合は、そちらについてもお書き下さい。
本間哲也
加賀友禅。
訪問着。
証紙あり
9 状態   お品物の状態をなるべく詳細に入力してください。 新品。
未使用。
着用しましたがシミや汚れはありません。
10 その他   ご希望の買取金額などがございましたらお書き添えください。  
携帯電話で撮影した画像の添付も可能です!

携帯電話で撮影された画像も添付して頂いて構いませんので、画像がございましたら、
添付してください。
※画像のサイズは、QVGA(240×320(または320×240)ピクセル)以上でお願いします。

3つの撮影ポイント

①全体を撮影する。
②柄など、特徴がある部分をアップで撮影する。
③キズや汚れなどがあるときは、その箇所をアップで撮影する。

ケータイ査定のご注意点

①受信・拒否設定をされている方は、当店からの査定メールが受け取れるよう、
  ドメイン・アドレス受信設定などにて、弊社ドメイン「eibui.co.jp」をご登録ください。
②出張買取をご希望の場合、お住いの地域によってはご希望に添えない場合がございます。
③事前に、「個人情報保護方針」をよくお読みのうえ、送信してください。
④ケータイ査定の場合、パケット通信料がかかります。パケットパックなどに加入されて
  いない方は、画像サイズによりましては、高額のパケット通信料(料金は携帯電話会社により
  異なります)がかかりますのでご注意下さい。

ページの先頭へ